2016年4月から放送開始。漫画・すぎむらしんいち、脚本・リチャード・ウーによる青年漫画を自身も原作の読者で、主演を10年間熱望し続けたという『松田翔太』の主演でテレビドラマ化された。
どんなジャンルかを説明するのも難しい世界観。すぎむらしんいちの漫画は結構読んでいてこれも読んでいたけれどどんな風に実写化されるか楽しみだった。普通だとまた漫画からの実写化かと思ってしまうところなんだけれど、『松田翔太』が主演ということと『浜野謙太』、『中村達也』など個性が強い配役だったので期待してしまった。びっくりしたのが『夏帆』もゲストで出演しているところ。
夏帆が好きすぎるので書きますが、「だもんで」って静岡弁で話していて可愛い。それとエセ中国人の役なんで片言の日本語も可愛い。さらに、銀行で働いていた設定なので制服姿も可愛い。なんか夏帆ってだもんでって他のドラマでもよく言ってるきがするんだけれど。出身は東京なんですね。なんのドラマだったかなぁ。多分、「みんな!エスパーだよ!」だったかな。ホント愛らしいですね。新井浩文との交際の話もでてるけれど、死にたくなりました。あっ、濡れ場もあります!!
OPの色味からこの世界観をいい感じに映像化されていて面白くなりそうだなと期待大!!
それぞれ監督には、日本の映画界を担う冨永昌敬(『マンガをはみだした男―赤塚不二夫』)、茂木克仁(『モヒカン故郷に帰る』助監督)、真利子哲也(『ディストラクション・ベイビーズ』)、熊切和嘉(『私の男』)が集結。
TVドラマ「ディアスポリス-異邦警察-」特報 part.2
もちろん僕も買いました。 #ディアスポリスhttps://t.co/lLFsw5V4zO pic.twitter.com/gHuWOKVGaq
— すぎむらしんいち (@Shin1Sugimura) June 21, 2016